Oct 2020 - Current
2018, 2019, (2020), 2021, 2022, 2023, 2024, 2025
Wi-Fiチーム
Roles
Achievements
Apr 2011 - Jul 2020
Roles
Achievements
Aug 2009 - Sep 2009
Linuxリソース管理機能 cgroup の調査と共有
Roles
Achievements
工学府 知能情報システム工学専攻 博士後期課程 (博士)
Apr 2025 - Current
システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 博士前期課程 (修士)
Apr 2009 - Mar 2011
修士論文「インスタントメッセンジャを利用した協調アプリケーションのための通信基盤」
第三学群 情報学類 (学士)
Apr 2005 - Mar 2009
卒業論文「IMRPC: インスタントメッセンジャを用いたRPCフレームワーク」
2027/07/27
2024/01/14
2024/01/29
2023/09/17
2023/09/02
2023/07/08
2023/02/25
2022/12/16
2022/11/06
2022/09/17
2022/10/02
2022/08/16
2022/04/17
2021/12/17
2021/12/17
2020/12/06
2018
2016
2015
金子直矢, 伊東孝紘, 勝田肇, 渡辺敏暢, 阿部博, 大西亮吉
情報処理学会 トランザクションデジタルプラクティス Vol.3 No.3(July 2022)
Naoya Kaneko, Kenji Kanai, Akira Ito, Koji Mochizuki, Koji Takeoka, Akihiro Nakao
ITS World Congress 2025 Atlanta, Best Research Paper Award (Asia-Pacific region)
Naoya Kaneko
IEEE Consumer Communications & Networking Conference (CCNC 2025), 2025/01/13
Naoya Kaneko, Chunghan Lee, Kazuya Okada, Hiroshi Abe
AINTEC'23, 2023/12/12
金子直矢, 金井謙治, 伊藤章, 望月恒治, 竹岡航司, 中尾彰宏
電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会 2024/11
金子直矢, 阿部博, 奥澤智子
情報処理学会 IOT研究会#64, 2024/03/13
金子直矢, 伊藤孝紘, 勝田肇, 渡辺敏暢, 岡田和也, 阿部博, 大西亮吉
情報処理学会 IOT研究会#56, 2022/03/07
第17回 インターネットと運用技術シンポジウム, 2024/12/06
第 16 回 インターネットと運用技術シンポジウム, 2023/12/08
Comsys 2008 ポスターセッション
2024/01/15
2023/10/25
2023/10/03
2023/06/12
2023/06/06
2024/05/25
2023/05/18
2023/05/15
2022//10/27
2022/08/01
2022/08/01
2022/03/14
2022/02/14
2021/09/22
2021/09/15
2021/08/31
2021/04/30
2021/04/30
shownet.conf_ 2025, 2025/09/12
BAKUCHIKU BANBAN #1, 2025/05/13
shownet.conf_ 2024, 2024/09/26
eBPF Meetup Japan #1, 2024/08/19
Interop Tokyo 2024, ShowNetステージ, 2024/06/13
Interop Tokyo 2024, ShowNetステージ, 2024/06/13
shownet.conf_, 2023/09/26
Interop Tokyo 2023, ShowNetステージ, 2023/06/15
Interop Tokyo 2022, ShowNetスタジオ, 2022/06/16
Interop Tokyo Conference, shownet.conf_, 2021/06/23
Interop Tokyo 2021, ShowNetスタジオ, 2021/04/15
shownet.conf_ 2019/10/18
Interop Tokyo 2019, ShowNet ステージ, 2019/06/13
shownet.conf_ 2018/11/13
第1回ハニーポッター技術交流会 2017/09/30
VirtIO勉強会 2013/06/09
第5回カーネル/VM探検隊 LT 2010/08/22
第3回カーネル/VM探検隊 LT 2010/02/23
C103, 2023/12
C101, 2022/12
C101, 2022/12
C100, 2022/08
C97, 2019/12
C96, 2019/08
C95, 2018/12
C95, 2018/12
C94, 2018/08
C92, 2017/08
C91, 2016/12
C90, 2016/08
C89, 2015/12
C88, 2015/08
C86, 2014/08
C85, 2013/12
C84, 2012/12
C83, 2012/08
C82, 2011/12
C79, 2010/12
情報処理学会 IOT研究会#71, 2025/09/26
ITS World Congress 2025 Atlanta, Paper Session
情報処理学会 IOTシンポジウム2023
DICOMO2021 2021年
筑波大学 2009年
Comsys 2008
Jul 2022-
HTML/JavascriptベースのAP配置プランニングツール
Jul 2016
Raspberry Pi & PiTFTベースの802.11フレームをひたすら集めるデバイス
Feb 2018
周囲のCisco APから接続クライアント数を収集するAndroidアプリ
Dec 2018
HotSpot2.0 (Wi-Fi Passpoint) をサポートしているAPを探すAndroidアプリ
Aug 2015 - present
CONBUプロジェクトメンバー、コアメンバーとしてさまざまなカンファレンスイベントにおいて来場者無線LANサービスの提供に携わっています。主にWi-Fi、無線空間の設計を中心としてL2/L3の構築や運用監視システムの構築なども行っています。
Apr 2019 - current
基地局を登録局として申請、運用